わたしにとっての救い~追記~
その人の存在のど真ん中は
きっと愛(神と呼ぶ?)なんだろう
なんていう気付きを持った、と前回のブログに書いたけど、
その気付きの後に自分に起きた変化を追記しとこう!
『愛』って言葉にはとてもたくさんのイメージがまとわりついていて、
『その人の本質は愛なんだと気付いた!』なんて言うと、
その人から何をされても許せる気になるのか???
いやこれがね、
むしろハッキリ『許しません!!』と言えるようになったのですよね、これ。
『許せません』というより『許しません』かな。
これがいちばん興味深い内的変化だったなーと思っているところで。
愛であることと、愛そうとすることは違うのだなー。
そんなあなたも真実において『本質は愛である』ってことを許せても、
やってるソレは許しません!て感じ。
今までは、笑っていーよいーよとやっていたなぁと思う。
NOと思うことも、そんな自分も許してなかった。
親切ごかしでいい人のフリしてたな。いい人になろうと努力してた。
愛であることと‘’いい人‘’であることは、全く関係ないね。
それがわかって、NOと思うことも、NOと思われることも気にならなくなった。
良いところだけを見ようとしていたし、愛せないことを愛そうとしていたことにも気付けたしね。
まーつまり、
『どんな人も本質は愛である』に気付いてから、
右の頬を打たれたら、右の頬を打ち返します!!な私が現れた!ということ。
でも、自分の気持ちを自分に許せたら、対「外~そと~」と‘’暴力的‘’とか‘’緊張‘’をもって関わることに向かっていたエネルギーが自然に落ちてくるもんでさ。
実際は「おーこわっっ」と、ケツまくって逃げると思う(;^ω^)
んーーーーうまく表現できてるかな。。。
これはまだまだ変化が続いているので、また何かあったら追記していこう!
以上、今回の追記終わり❤
あ!これはこじつけかもしれないけど、おしっこの回数が増えたような・・・
ここのところメキメキと回数が増えている。
腎臓の調子が上がるのか?
0コメント