生まれ変わったとでも言いましょうか
損得を考えることが、人生の50%を超えたらダメだよね。
やっぱり主体(たましいのある場所)は、50%以上は「ただのわたし」でありたいよなぁ。
効率、生産性、利益‥などの損得についての考えが、自分の50%を超えてしまったら後悔するような気がする。
/糸井重里『今日のダーリン』の中で
これ、数日前の手帳(ほぼ日手帳のカズンを使ってる❤)に書かれてた。
旦過市場火災による被災。
そして、ハピドラの店舗での営業再開まで約1ヶ月。
大家さんと、
旦過市場の人たちと、
行政担当さんと、
ビルオーナーと、
保険屋さんと、
工事の人と、
販売店さんと、
いつもは話すことのない人たちと、話したことのない話しを、短い間にたくさん交わして、
一日も早くビル再開できるよう調整をしていく日々を過ごした。
今聞いた話しで、今答えを出していく。
その答えで次のアクションが決まり、たくさんの人が動く。
それは、ビルに関わることだったり、みんなが通る道のことだったりするけど、
同時に、この地域や社会との関わり方への、自分たちの意志表明でもあった。
そもそもさ、いつも迷って決められなくて、迷って迷って決めた後も、くよくよくどくど考えるタチなのよ。ノートひとつ買うのでさえよ^^;
それがさ、急にみんなにも関わることを決めなきゃならない。
しかも秒で。
ビビったわー
めちゃめちゃパワー使ったっつーか。
すんごい集中力でもって、感覚総動員で、不安もなぎ倒してさ。
でも。
この追い詰められた状況で、何がかいつもと違っていて、めちゃめちゃ冴えてるのか気付きがハンパない。
その中のひとつ。
「得を選択しようとすると未来が重い」
得しようとすると、同時に損のエネルギーが発生して、得とセットでやってくる感じが、
そのエネルギーが未来を重く感じさせるのがわかる。
今の選択がこれからの未来を創造するのなら、
私にとって『後悔しない』選択は何だろう?と自分に問うたとき、それは『得しようとすること』ではないんだな、とわかった。
だから、
『損得考えない』状態で決めていく、選択し続ける。
『損得考えない状態』でい続ける。
とにかく意識をこの一点にキーーープ!
やってみてまた気付くのね。これは、
『私は大丈夫』
『私は大丈夫だと知っている』
状態でい続けるのと同じ意味合いだって。
これで1ヶ月。
もうね、選択トレーニングよね(^_^;)
最初はビビってたけど、なんとだんだんと気持ち良くなってきて。
自分にウソのない感覚。ちゃんと自分が自分でいる感じといいますか。
選択したものが損になるのかもしれないことよりも、ちゃんと自分の責任を全うしている感じに満足してる、“後悔”のない感じ。
人が選べるものを自分が選べなかった時なんて、変に焦ったりモヤッたり悲しくなったり、あわてて真似して選んだりしがちだけど、
後悔っていうのは、
そういう一見の損得みたいなものや正誤なんかにではなくて、
そんなものに踊らされて、自分の選択をするという責任をとらないこと、
つまり自分が自分として生ききれてないことに対する感情だったのかもしれないなぁ。
心当たりありありだぁぁ
そんなこんなの一ヶ月。
何というか、
自分の感じ(内側)が全く変わってしまった。
生まれ変わった?
いや、やっと”この世に生まれた”のかもしれん。
そんな感じがしてるところなのよ。
火事なんていうめちゃめちゃ大きなエネルギー、わたしはこんなカタチでも影響を受けてました。
0コメント